ニートな役員@なんちゃってIT

たぶん会社勤めは向いてない役員のブログ

リモートワークで起こる変化って(゚∀゚)

こんにちは。

ちょっと立て続けに書いちゃう。

最近ずっとインプットや観察に時間を割いてたから出して行かないとですね。

 

さてさて直近では雰囲気的に外出禁止令に近い状況が3月下旬から続いているので在宅勤務によるリモートワークを導入した企業が多いと思うんですけど、結論から言うと雇用の流動化が爆増しする予感がしてる。

 

雇用の流動化ってのも色々あるけど今回お話するテーマは「転職や独立する人が増える」って内容で。

だってリモートで業務してて勘がいいそこのあなたは

「アレっ?別にこの会社じゃなくてもよくね???」って気づいちゃってるんじゃないかと。

そして究極は

「別に会社になんて勤める必要性自体なくね???」ってw

 

もちろんこんなどエライ不況の中に会社やめるってのはそれなりの勝機がなくちゃただの無謀なやつ認定なんだけど、組織内での連携はあれど個人に帰属する日本企業の経営体質が浮き彫りになってきているわけで。

要するにこれまで成り行きや慣習にまみれてその会社に所属してきたこと自体に意味はなかったってことが明らかになってきちゃってるんですよね。

 

自分の売りが明確になった結果、従業員としてではなく、個人は個人として企業と交渉する能力を得ることができるという流れ。

 

f:id:Gonbutokun:20200511112118p:plain

少し前の統計図だけどコロナを経て今後この流れは加速する見込み

 

それでいいと思うんだよね。

 

リモート導入して企業サイドとしてもパフォーマンスの差が歴然と認識できるようになってきてるし重荷になってるから人件費は極力抱えたくないのが本音。

パフォーマンス高い人はそれに見合った報酬を交渉して得ることができるようになるわけで。

これWin-Winってやつじゃないですか?

 

これまでの常識にならって毎日交通費や時間を割きながらFixされた上下関係の中に敢えて自分から向かうよりか精神的にも健全だと思うし、会社側が負担してくれてる年金・社保料の差額なんてあっという間に埋まるくらいの生産性と自由度が手に入りますよ。

 

「安定が〜」とか「周りの目が〜」とかって思考停止した状態で勤務されても雇う方も扶養してるわけではないですから。

そう言う人は真っ先に不要になっちゃいますしどこで何やっても今のポジションよりも上手くいくことはないでしょう。

f:id:Gonbutokun:20190902090336j:plain

 

それはそれでそういう搾取される側の人がいないと経済も成り立たないので頑張って欲しいですね。

バカらしいから自分は会社員なんてもう2度とやりたくないですけどw

 

会社に所属していようがいまいが結局ずっと欲しがられる人材でいれるよう努力しなくちゃいけないのは大前提ですから。

お局的なポジションやポジションでドヤってるだけの人は対象外なのでこのブログをさっさと閉じてくださいねw

 

自分で仕事取って、運営して、スキルアップしていける人であればイケる!!って感覚になってくると思うのでそんな時は自分でやったほうが楽しいと思います。

 

怖いなー、とか自信がないって人が一番損しちゃう仕組みで世の中回ってます(゚∀゚)

そんな感じと合わせてコロ助のおかげで世の中大富豪の革命レベルで大変革中です。

 

イケる人はマジで乗りおくれるなーw